• TOP
  • アート街道66展in一乃館2017
  • 谷中 眞二・里子【木工家具】
  • 逸久真【押し花キャンドル】
  • 尾花 幸枝【パッチワークキルト】
  • 筒井童太【陶芸】
  • 川田達哉・敦子【陶芸】
  • 浦東九安【陶芸】
  • 日野初江【染め織り】
  • 遠藤紀子(花手芸)
  • 山縣佐智子(蜻蛉玉・バーナーワーク)
  • 森憲司(レザークラフト)
  • 小林利佳(ヘンプアクセサリー)
  • 谷中 眞二・里子の世界

Facebookページ

アート街道66 手仕事の作家たち    ~on Route66 in Sano~

手作り注文家具・インテリア小物

~谷中眞二・里子~【木工家具】工房 風の谷

あなたの家に居心地の良い空間を生み出す、人にやさしい無垢の家具。

谷中 眞二・里子
  
木の温もりにつつまれる暮らし
 人と環境に優しい無垢の家具
     居心地の良い空間をあなたの家に
     テーブル・椅子・チェスト・棚などなど
     どうぞお気楽にご相談下さい
谷中眞二
・1958年生まれ
・結婚を機に埼玉県立飯能高等職業訓練校木工科にて基礎を学ぶ
・その後、独学にて研鑽を積み1988年佐野市にて開業
・1999年佐野市飛駒町に手作りの自宅兼工房を造り
テーブル・椅子・キャビネット等、家具全般・インテリア小物を製作する
谷中里子
・1958年生まれ
・結婚を機に独学で木工を始める

INFORMATION

工房ワークショップのご案内

五角形の箸づくり。老若男女に大評判!
五角形の箸づくり。老若男女に大評判!

 

「風の谷」では、みな様に作る楽しさを体感していただこうと

五角形の箸・名前や絵の切り抜き・小椅子作りの

ワークショップを行っています。

 

・午後1時ころより

・予約制で開催しています。

*時間・人数などご相談ください

 

 

 

 

<五角形の箸づくり>

 

手になじみやすい五角形の箸です。

鉋(カンナ)を使って作ります。

男女とも12才位~

材料費込 一人\2,500(税別)

 

 

<ミシンソーワーク>

 

名前・図柄などを糸のこ盤で作ります。

(詳細はお問い合わせください)

男女とも12才位~

材料費別 一人\2,500(税別)

 

 

<三本脚の椅子>

 

糸のこ盤・ボール盤・木工旋盤等を使って

オリジナル椅子を作ります。

男女とも18才位~

材料費込 一人\28,000~

 

STUDIO

<工房 風の谷>

 

〒327ー0231 栃木県佐野市飛駒町

℡0283-66-2140 fax0283-66-2140

mail:kazenotani3572@gmail.com

ちょっとおまけ

図書室
図書室

WORKS

カレンダー

展示会のご案内

暮らしまるごと展

『木製キッチン・テーブルウェア』

 五角形の箸・スプーン・カッティングボート等を作ります。

1.500円~

 所要時間約1時間

谷中里子(木工)

本人ページ

概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 2011-12 ART66 All rights reserved
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもJimdoで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

閉じる